しばらくブログを更新していなかったその間、小旅行に出かけたりなんかもしておりました。
行き先は、アメリカのSpokane, WA。
どこだよそれと思われる方がほとんどだと思います、大学時代の友人以外は。
逆に大学時代の友人は、「えっ!!スポケン☆」となるでしょう。
スポケンは、アメリカの西部ワシントン州(シアトルがある州)にある田舎町です。
そのスポケンに大学(日本の大学の)の語学研修施設があり、今から10年前約4カ月間住んでいました。
そこの施設で働いている友人がもうすぐ辞めるのと、メキシコに住んでいる友人が数週間スポケンに滞在しているということで、行くなら今だな勢いで行ってきました。
が、仕事を始めたばかりで休みをくださいとは会社に言えず、1泊2日という強行スケジュールで行ってきました。この1泊2日という強行スケジュールが後々大変なことに・・・・。
到着後、まず行ったのがPANDA EXPRESS↑。中華料理のファーストフード店です。全てパンダずくし。カワイイし、美味しかった~。
お泊りは、大学の研修施設の素敵なゲストハウスに格安で宿泊させて頂きました。それでも値上げしてたらしく、文句をぶーぶー言う私。
夜は、私が泊まるゲストハウスでみんなとキムチ鍋を食べました。スポケンでキムチ鍋?なんでも良いのです。みんなでワイワイ食べることができれば。
この鍋に使った、このルクルーゼ風のお鍋↓。
「日本に帰るから置いて帰るけど、欲しかったらカナダに持って帰っていいよ」と友人。
こういう鍋がずっと欲しかったのです。でも高いんです。
悩んだ結果持って帰る事に。この鍋、尋常でない重さです。友達に手伝ってもらいつつ、国境を超えカナダに持って帰ってくる事が出来ました。ありがとう、お鍋をくれたNちゃん。そして、手伝ってくれたAちゃん。
が、この鍋が後に大変な事に・・・・。
10年前私が住んでいたハウスです↑。懐かしい。素敵な所に住んでいたんだなぁ。
2日目は、ダウンタウンへ。
超高速回転のメリーゴーランドを見てひとしきり笑い、ぶらぶら歩いていると馬が。
置物かなぁと思ってじっくり見てみると、本物でした。↑リアルメリーゴーランド。なんだかかわいそうな。
強行スケジュールのわりには、思い出の地めぐりと友達とのおしゃべりで楽しいひと時を過ごす事ができました。あっという間の2日間でした。
が、最後に大変な事が待っておりました。
長くなったので、それは次回のブログで。
10 years ago