「おはぎが食べたい!」
と彼がしきりに言うので作ってみる事にしました。
「もち米は英語で"Sticky Rice"だよ」
とご丁寧に教えてくれた彼。
それにしても、もち米はどこで売ってるんだろうと思い、
”バンクーバー もち米”
で検索すると、私と同じような人がやはりいるもので、簡単に見つかりました。中国系スーパーや韓国系スーパーに売ってるとのこと。更に、
「もち米は英語で何?」
という質問と答えも。見てみると、
「もち米は"Sweet Rice"」
えっ??
とりあえず買いに行ってきました。
やはり、もち米は"Sweet Rice"でした。"Sticky Rice"は何だったんでしょう・・・・
あんこも手作りしようと、あずきも買いました。
10 years ago
3 comments:
sugooooi! I want to eat Ohagiiiii!
昨日、韓国食材店に行ったら、あかねちゃんが載せているのと全くおんなじもち米を見つけてびびった!!
この会社、アメリカ大陸を、牛耳ってるね。さては。笑
-Chieko
You can make it! It just takes time.
-ami
うぉっ!韓国食材店、メヒコにもあるんや!
”もち米”って日本語で書いてあるからビビったよ。笑
Post a Comment