「そういえば、Grade3(小学校3年生くらい?)くらいの時に学校で絵本をかいたんだよ!あれ見てみたいなぁ。」
と言って即効実家に電話をしていました。
私の実家の場合は、そんな昔のものを電話で聞いてすぐ見つかるような事は奇跡に近いです。なので、「そんな急に電話しても~」と思っていたら、どうやら電話口ですぐ見つかったようです。すごい・・・・
そして先日、その絵本を届けてもらいました。
それがこちら↓
まさかまさか、ハードカバーのこんな素晴らしい絵本だとは思いませんでした。私も小学校の頃、詩集などを作った記憶がありますが、ただのわら半紙で、表紙だけ立派に色付き画用紙というものでした。
彼が当時通っていたのは、日本のインターナショナルスクールです。お金が相当かかるらしいインターナショナルスクールと、田舎の町立の小学校では雲泥の差なのね。
中も本格的な絵本らしい仕上がりです。↓
ところで、「シザーハンズ」ってジョニーデップの映画のパクリじゃん。でも彼は映画は観ていないらしく、もちろん内容もシザーハンズとは全く違います。アイデアだけ頂いたようです。
あれっ、シザーが無くなってるよ。↓
最後には作者紹介まで↓
これはこれで、完成度が高く素晴らしいですが、下手くそな鉛筆書きで仕上げられた安上がり(この本に比べて)な私の詩集たちもそれはそれで、思い出深い素晴らしいものだと思います。
2 comments:
あけましておめでとう~~o(*^▽^*)o~♪
今年もよろしくね!!!
-haruka
新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくね~♪
Post a Comment