VancouverのほほんJournal: January 2010

Sunday, January 24, 2010

忘れたっ!!

眉毛をっ!!!

昨日バイトでカフェへ行って3時間程働いた後、トイレに行って手を洗って鏡を見て何かがおかしい。見当たらないじゃありませんか!私の眉毛!
悲しい事に私の眉毛は半分でぷっつり切れてしまっているため、眉毛を描かずには外には出れません。なのでこれまで、たとえ寝坊して遅刻しそうになっても眉毛だけは描いて出かけていました。ノー眉毛で出かけるなんてとんでもないので、「眉毛を描き忘れる」という概念自体私にはありませんでした。
なのに、なぜっ??
思い返してみると、やけにメイクがさらっと終わっていたような気もします。どうかしてしまっています。大丈夫でしょうか、私。

カナダに来て以来、メイク道具を持ち歩く事がなくなったため気付いても描く事が出来ず。
最初はとても嫌でしたが、徐々に「私の眉毛があろうとなかろうと皆さんにはどうでもいいことだろう」と思い始めるとどうでもよくなり、半分眉毛で最後まで働き切らせていただきました。
更には学校に行く用事があったため、半分眉毛で学校まで行きカウンセラーに会って用事まで済ませてきました。

とは言え、やはり眉毛は必要です。ないと間抜けです。
というわけで、今後も眉毛ペンとは長いお付き合いになりそうです。

Friday, January 15, 2010

ワセリン。

大学時代からずっと手荒れに悩まされてきました。
常に荒れているというわけではないのですが、治ったと思うとまた荒れて・・・・
の繰り返し。
何度も皮膚科に行き、ステロイドを処方してもらい塗るとしばらく治るのですが、しばらくするとまた荒れて・・・・
ステロイドというのは、治ったと思ってすぐにやめてしまうとまたぶり返してしまうそうです。なので徐々にやめていかないといけないのですが、”徐々に”やめてたつもりが”徐々”になってなかったのか。
どうやら乾燥が大敵なようなのですが、乾燥しがちな仕事ばかりしていたようです。

そして今、カフェで働いているのですがやはり手を頻繁に洗うためどうしても乾燥してしまい、手がボロボロに。ひび割れ、痒くて寝ている間に掻いてしまい更に悪化・・・・

どうにかならないものかとネットで「ひび割れ」で検索してみると、
「ひび割れには、ワセリン」
というのが何件か出てきました。上の写真がそれです。
日本で見たことのあるクリームです。ワセリンのホームページを見てみると北米でも販売されています。というか、北米のものでしょうか。
早速薬局に買いに行ったのですが売ってないではないですか!仕方なく、ワセリンメーカーの違う商品を購入。
でもしっくりこず。友人に話したところ、なんとベビー用品売り場にあるという情報を入手。
早速行ってみると、確かにありました。ベビーに使用するほどやさしい商品ということでしょうか。

クリスマス前くらいに買ってから使い続けていますが、いいです!ワセリン!
べたべたしますが、それがむしろ保湿されてる感じで効いている感じがします。
おそらくひび割れを治すというよりは、ひび割れないように保護するという働きだとは思います。
ですが大分マシになりました。
乾燥しそうになるとすぐに塗ってます。

手荒れでお困りの方。
ぜひお試しください。

ちなみに私、「ヴァセリン」だと思ってました。
正しい英語読みは分かりません。

Wednesday, January 13, 2010

オリンピック手袋。

バンクーバーは、2010年冬季オリンピックの開催国です。
オリンピックに関連したグッズがたくさん販売されており、写真の手袋もその一つです。
この手袋は、the BayというデパートとZellersという何でも屋さん(?)で販売されている公式グッズです。
初めて見た時、手の平のメープルリーフがカワイイ!!と思ったのですが、手の甲のオリンピックマークが、「これどうかなぁ」と思いとどまらせ、購入に至らず。
その後、またお店になんとなく行ってみた時には子供用サイズしかなくこれまた購入せず。

どうしても欲しいという熱意もなく手袋の事なんて忘れていたある日、働いているカフェのスタッフがこの手袋を持っていました。
彼女は、ボーイフレンドのお母さんがthe Bayで働いているらしく頂いたそうです。
「その手袋カワイイよねぇ。見に行ったら子供用しか売ってなかったよ。」
とさらっと彼女に話したら、彼女がまたボーイフレンドのお母さんに私の事をさらっと話したようです。
すると数日後・・・・
手袋頂いちゃいました!

毎週月曜に入荷されるとすぐ売り切れになるほどの人気商品だそうです。
聖火リレー走者の人たちも使用している手袋です。
日本で聖火リレーがニュースで流れているかどうかは分かりませんが、もし流れていたらちょっと見てみてください。
一緒の手袋持ってます、私。(^^)v

Friday, January 8, 2010

発音の思い込み。

日本語でそのまま使われている英単語がいくつもあります。
例えば、テーブル、バック、ハム、ビーフ・・・・
日本語と英語での発音がよく似たものもあれば全く違うものもあります。
大抵の単語は英語っぽく発音すればある程度それなりの発音になると思い込んでいました。
テーブル⇒テーボー
という感じで。
けれど、英語っぽくでは限界があったようです。

ではまず、「マーガリン」"margarine"から。
疑いもなく、マーガリンだと思ってました。
正しくは、「マージャリン」。働いているカフェでタイワニーズのスタッフが言ってるのを聞いて、マーガリンを上手く発音できないんだぁと思っていたら、テレビで「マージャリン」と言っているではないですか!
失礼な思い込み。

続きまして、「ゴーグル」"goggle"。
海に行った時などに使うゴーグル、正しくは、「ガーゴー」。
へっ!?最初聞いた時耳を疑いました。「ゴ」ではなく「ガ」。出だしから間違ってます。

続きまして、「カーソル」"cursor"。
パソコンのマウスを動かしたときに画面上に出てくる矢印。
正しくは、「カーサル」もしくは「カーザ」という感じ。
今、Excelの授業を受けているのですが、その中で先生が言ったカーソルが「カーソル」ではなかったため帰ってから彼に、パソコンのマウスを動かしながら、
「このカーソルの発音して」
とお願いしたところ、
「えっ、何それ。そんなの初めて聞いた。分からない。」
と言います。パソコンの基本用語を知らなかった事に若干恥ずかしそうです。
カーソルくらい私でも知ってるのに、と思ってたら発音が違いすぎて単に通じてなかっただけでした。

その他にも、「データ」⇒「ダータ」、「バジル」⇒「ベイゾー」など・・・・。
思い込みで発音せずにまずは辞書でチェックする必要があるなと思いました。
間もなくカナダに来てから2年が経ちますが、いまだに新しく知ることだらけです。

Saturday, January 2, 2010

Happy New Year!

皆様、新年明けましておめでとうございます。

まぁ、なんと早いことでしょう。一年が経つのが!
2010年です。もしかして、20代最後の年???今気づきました。新年早々恐ろしい事に気づいてしまいました。気づかなかったことにしておきましょう。

お正月と言えば、”年賀状”です。
しかし怠け者の私・・・・年々いい加減になり去年はカナダにいるし、という口実でついに一枚も書きませんでした。すると、去年日本の実家に届いた年賀状、なんと驚きの”2枚”!!人付き合いの悪さが浮き彫りとなりました。
去年、母親から電話で“2枚”の事実を聞かされた時の事、今でも鮮明に覚えてます。
ちょっといろいろあり、不機嫌にかかってきた電話だったのですが話し終えた後、母親が
「あっ、そういえば年賀状届いてたよ。2枚・・・・(半笑)」
不機嫌だった母親も、さすがに”年賀状2枚”には笑うしかないという感じで、
「日本にいないって分かってるから年賀状届かなかったのかなぁ。」
なんて前向きに考えてくれちゃったりなんかして。

例のごとく、今年も年賀状を書かなかった私。一体今年は何枚届いているのでしょうか。というか届いているのでしょうか・・・・

と、こんな怠け者のわたくしではございますが、2010年もどうぞよろしくお願いいたします。