VancouverのほほんJournal: Volunteer
Showing posts with label Volunteer. Show all posts
Showing posts with label Volunteer. Show all posts

Sunday, June 13, 2010

Do you understand English?

コミュニティセンターの受付のボランティアを始めたと、以前にブログに書きましたが、昨日ちょっと情けないことがありました。
カナダに来て約2年。英語ペラペラです。なんてのは程遠いものですが、来た当時に比べると幾分伸びてるのではないでしょうか。というか、幾分くらい伸びてない方がやばいのですが。。。。

さて昨日の事。
男性が受付にやって来て、
「○○教育委員会と、ルームレンタルの資料をいただきたいのですが(in English)」
と言うので、
「教育委員会の資料はここにはない」
と言ったところ、男性が、
「I'm from ○○教育委員会.」
と。
あ~聞き間違い。照れと、アホな聞き間違いにアハハと笑っていると、男性も笑いながら、
"Do you understand English?"
と・・・・
何気にきつい一言をさらっと言ってくれるじゃありませんか。そして私は何と答えれば良いのでしょうか。
まぁ、これくらいでへこたれててはこれからやっていけませんからね。
ドンマイ自分、です。

Saturday, April 24, 2010

ボランティア。

ボランティア始めました。

移民申請中は、私の場合働けなくなるため非常に暇になります。
というわけで、時間を無駄にしたくないなぁと思いボランティアをすることにしました。ちょうど、コミュニティセンターの様なところの受付のボランティアの募集があったので問い合わせてみたところ、あっさりと決まりました。週1回だけですが・・・・

そして今日、行ってきました。
今月で辞める人の変わりということで、今月はその辞める方に教えて頂きながらと聞いていたのですが、その方は今日は体調不良ということで・・・・早速一人でやることに!な、な、なぬ~っ!!!
私は2時から5時の間、受付をすることになっています。3時までの方に1時間イロイロ教えていただいて、3時からは本当に一人に。
とは言っても後ろの事務所にはスタッフがいるので分からなければ聞くことができるのですが、大問題が”電話”です。
わたくし、電話が大の苦手です。日本語でも苦手なのに、英語で電話だなんて。正直かなりビビりながら、かかってきませんようにと祈りながらもかかってくるのが電話です。

最初、何を言われているのか分からず凍りついた私。けれどなんとかポイントだけ聞き取り切りぬけました。恐ろしや、電話。

たったの3時間。けれど、初めてのことに緊張でなんだかぐったりです。
週一の3時間の仕事。慣れるのに時間がかかりそうな。でも良い経験です。頑張るわよ。