ぶらぶら歩いていると川の向こう側に、オリンピックの選手村が見えてきました。中には入れないだろうけど近くへ行って見てみようということで、ひたすら歩いて川の向こう側に見えていた選手村の前へとやってきました。
選手村はオリンピック終了後、改築され一般向けアパートとして販売されると聞いていましたが、まさに現在販売中らしく、住人ではなく明らかに見学者らしき人がたくさんいました。
何の意味があるのか広場には↓この写真の鳥が2匹たたずんでおり人々は一様に写真撮影をしていました。
選手村、かなり広いです。敷地内に一つの建物が建っているのではなく、いくつもの様々なデザインの建物が立ち並んでいて、小さな街のような感じになってます。
その中には、銀行や、LONDON DRUGS(生活用品や電化製品など何でも屋さん)や、URBAN FAIR(高級スーパー)ができる予定だそうです。駅にも近く非常に便利です。
どうやら室内の見学ができるということで、いそいそと見学してきました。
↓これは、部屋から見た中庭。
↓これは、ベッドルーム。
2 comments:
めっちゃすてき!!!
住みたい!!!
-haruka
こんな素敵なところに住めたら幸せよなぁ。。。。
Post a Comment